速読元祖 川村式ジョイント速脳速読|日・米・中で特許取得する日本発・世界の速読を学ぼう|新宿から徒歩2分

速読活動コラム 速読活動コラム

速読法解説2 速読法の習得は難しくない

速読法はキャッチ・ボールのようなもの

さて、非常によく質問されるのが、当然のことながら「訓練したら、本当に速読できるようになりますか?」ということである。

まずそれに、できるだけ掛け値のないところを、お答えしておこう。

 

速読法についてよくご存じない方としては、前記のような質問をされるのも無理がないとは思う。

しかし、これは実は「練習したら、本当に野球ができるようになりますが?」というのと同レベル。同次元の質問である。

野球にも様々なレベルがあって、お金を貰ってプレーを見せるプロ野球もあれば、春夏に甲子園でプレーする高校野球もある。

 

休日、祭日ごとに各所を駆けずり回って、グラウンドを確保してやる草野球もあるし、道路で気分転換に親子でやるキャッチ・ボールも、一応は野球である。

そこで、これら様々な野球と、速読法とを理解しやすいように比較対照してみることにしよう。

日本人の平均読書能力

通俗小説のような軽い文章を読ませた場合の、日本人の平均読書能力は、分速400文字である。

もっとも、これは老人から子供まで含んでの数字で、健康な成人だけを選んで読書能力を測定すると、分速600文字となる。

ごく普通の文庫本や新書が、1ページ平均600文字で印刷されているがら、ほぼ1分で1ページずつ読んでいく能力、ということである。

 

実際、電車の中で読書している人の様子を、観察しながら計測してみると、10人中9人までが10秒と狂わずに、2分ごとにページをめくっていく。

見事に分速600文字で読んでいるわけである。

 

また、これまで全く速読法の訓練を受けたことがない、という人だけを、無作為に抽出して、読書能力を測定してみると、最低が分速200文字。最高が分速1,000文字で、それ以上も、それ以下も滅多になく、その間で《正規分布曲線》を描く。

ピークは、分速400文字と600文字の間に来る。

 

速読法を学ばなければ損をする!

さて、これら日本人の平均値の、5倍の読書能力が分速2,000文字、10倍が、分速4,000文字ということになるが、これが野球にたとえると、いったいどのレベルかというと、道路でキャッチ・ボールをする程度である。

要するに、ちょっと練習すれば、誰でも修得できる。

 

冒頭にも述べたように、これだけ情報が氾濫している時代なのだから、そしてこれだけ簡便に学べる速読法なのだから、やらなければ、ライバルに置いていかれて大損をする。

 

もちろん、キャッチ・ボールの場合でも、よほどの《運動音痴》で、投げても投げてもボールがとんでもない方向に飛んでいく、というノーコンの人も稀に存在する。

だから、5倍から10倍程度の初級の速読法でも、その程度の低率でならば、ひょっとしたら、修得できない人も現れるかも知れない。

そのくらい修得が平易なのが、ジョイント速読法の初級速読である。

 

 

≪速読講座のご案内≫
 
一生ものの速脳速読スキルを習得したい方は、教室またはオンラインで速読を体験されてみてはいかがでしょうか。
★詳細は、下記の各案内をクリック!

 

【教室受講コース】 

すぐにマスターしたい!本物の速読講座。約3ヵ月で習得。2日で学べる集中コースも!

 

【セルフ学習コース】

どこにいても、自由な時間に受講可能!自分のぺースで続けるオンライン講座。

 

【オンライン個別指導コース】

オンラインでも対面だから確実に伸びる!最大3名まで、専任講師がしっかり指導。


無料体験バナー