2015年4月23日に滋賀県長浜市立N中学校の修学旅行プログラムで新日本速読研究会の速読体験会が行われました。
30名近い生徒が川村明宏会長の速読訓練を受けて、2倍以上の読書速度向上を体験。
特殊なゲームを用いた速読に生徒は興味深々な様子でした。
生徒は終始楽しみながら能力向上を体験する一方で、自身の読書力アップに驚き盛り上がる場面も多くありました。
じゃんけんで勝った人に新書「頭の回転が速くなる 速読×記憶術トレーニング」を贈呈し、学習に対して意欲的になっていました。
体験した学びを学業で生かせるように、速読訓練の終了後には学習や受験・テストに役立ててもらえるような速読体験・学生向けの特典プログラムをプレゼント。
新日本速読研究会では過去10年間にわたり、毎年地方から修学旅行でお越しになる学生に向けて、速読や速脳プログラムを実施しています。
40年間の実績と誰にでも簡単に習得できる本物の速読技術をより多くの方々に体験していただけるよう、速読トレーニングをさまざまな形態でご提供しています。
一生ものの速脳速読スキルを習得したいという方、本書で訓練するか、速読教室またはオンライン速読講座を体験されてみてはいかがでしょうか。