- 速読理論と即効性に着目 (高柳 順一郎さま)
私が、速読講座を受講してみようと思ったのは、資格試験合格を楽に果たしたいと考えたからである。
資格時代の到来が叫ばれて久しいが、その資格獲得への最短距離を考えた時、速読方法の習得は不可欠であろう。
数ある速読"流派"の中で貴会を選んだのはその理論と即効性に着目したからである。
- 速読体験会の感想と効果(2015年11月4日 更新)

速読体験会 受講者の感想
・本当に読みやすくなりました(キクチさま 会社員)
・文章を読める文字数が増えていて驚きました(小見山さま 会社員)
・視力UPと速読のレベルアップに期(大塚さま 会社員)
・脳が使われている感覚(松浦さま 個人事業主)
・読む速度が劇的に変わった(小松さま 会社経営)
・ようやく視読をすることが見えてきた(茂木さま 会社役員)
- 速読 体験者の感想7
速読 体験者の感想7 読書速度が速くなった
佐藤さま
目標の4000文字も倍以上になり、とても満足しています。 受験に役立てようと思い始めたのですが、どちらかというと読書量のほうが増えました。 その為、本というものによって受験勉強という狭いワクから抜け出せました。- 速読体験会の感想と効果(2015年10月10日 更新)

速読体験会 受講者の感想
・速読が能力を高める上で魅力が高いことを再認識(阿部さま 会社員)
・目からウロコの体験でした(小倉さま 会社経営)
・速読効果を実感できました(溝口さま サウンドクリエイター)
・すぐ効果が出て不思議だと思いました(久保さま)
・視読(固まり読み)のコツが少しずつ理解できてきた(伊地知さま 会社員)
・速読は本よりパソコンの方が学びやすい(丸野さま)
- 速読 体験者の感想5
眼筋トレーニングを毎日行っています。
近藤陽子
一週間ほど前、先生がお書きになった”視力復活眼筋トレーニング”という本を買いました。 それから毎日”眼節トレーニング”をやっています。- 速読 体験者の感想4
1万文字に到達しました。
岡田めぐみ(14才)
初めはまあまあでした。 7回目ぐらいにやっとスムーズに行けるようになったからよかったと思いました。 10回目は1万と少しだけだったけれど私にとってはすごく伸びたと思いました。- 速読(念願の)を習得できました!!(横溝里華さま)
速読を習得するという私の願いがやっと叶いました!
横溝里華
私の願いがやっと叶いました! まだ通い始めて2か月ですが、こんなスラスラ本が読めるなんて! これからの人生が楽しみです。- 速読 体験者の感想2