速読元祖 川村式ジョイント速脳速読|日・米・中で特許取得する日本発・世界の速読を学ぼう|新宿から徒歩2分

速読活動コラム 速読活動コラム

【おはよう奥さん】 子供の頭がよくなる本 子供の頭がよくなる本 

おはよう奥さん

 眼筋と指先の運動で脳の発育を促す

机に向かったり、ゲームをしたりなど、現代の子どもには眼精疲労が増えています。眼が疲れていると集中力が低下し、頭は十分に働きません。目の筋肉の状態を整えて目の疲れをとる運動は、短時間ででき、毎日続けると視力もアップするそうです。

 

「目は脳の一部」というように、目の状態がよくなると脳が活性化します。逆に眼性疲労や視力の低下は、集中力を散漫にします。そこで、目の体操で眼筋の状態を整える習慣をつけましょう。

 

 

 

眼球を支え、動かす筋肉はは6つありますが、これらの筋肉を均等に使わないと眼精報労がおき、ひいては乱視につながります。しかし日常では、目の動きは文字を追うなどの一定方向の動きに偏りがちで、使われる筋肉も集中しています。

 

また、目には毛様体筋という水晶体の厚さを調節する筋肉があり、これが麻痺しているのがいわゆる仮性近視です。

これらの目の筋肉もほかの筋肉と同様、鍛えることで発達します。

 

下の写真のように、①十字②斜めのクロス③円を描いた紙を用意します。

 

①②には、ポイントとなる場所に動物の絵を描きます。まず①で「キツネを見て」「次はライオン」というように、目を上下にゆっくり動かさせます。同様に左右、さらに②でふたつの斜め方向の運動を行います。以上がストレッチングです。そのあと同じ運動をできるだり速い速度で5秒間ずつ行います。最後は③の円をゆっくりたどる運動を、右回りと左回りに行います。

 

創造力や記憶力を司る右脳を活性化するには、左手を使うとよいとされています。左手でぺージめくりという微妙な作業をさせることで、右脳を刺激します。

 

子どもが片手で持てる大きさの、背表紙の柔らかい本を用意します。右手で本の背を持ち、左手の親指を使って本をめくります。ゆっくりと均等に、1ページずつめくれるようになるのか目標です。

 

初めは勢いよく行わせ、だんだんとめくるスピードを落としていきましよう。

詳しい訓練方法は雑誌に掲載されています。

 

≪速読講座のご案内≫
 
一生ものの速脳速読スキルを習得したい方は、教室またはオンラインで速読を体験されてみてはいかがでしょうか。
★詳細は、下記の各案内をクリック!

 

【教室受講コース】 

すぐにマスターしたい!本物の速読講座。約3ヵ月で習得。2日で学べる集中コースも!

 

【セルフ学習コース】

どこにいても、自由な時間に受講可能!自分のぺースで続けるオンライン講座。

 

【オンライン個別指導コース】

オンラインでも対面だから確実に伸びる!最大3名まで、専任講師がしっかり指導。


無料体験バナー