海外パートナーInfinite Mind社/eyeQの新ブランド公開

新ブランドロゴの発表 Infinite Mind/eyeQ

9月11日、アメリカ、ヨーロッパでネイティブ向けの能力開発・英語速読ソフトを販売するインフィニットマインド社の新ブランドロゴが発表されました。

インフィニットマインド社 CEOジェフリーフラム氏と創設者 川村明宏氏
(Infinite Mind社 CEOジェフリー・フラム氏と新日本速読研究会 速脳速読創設者の川村明宏氏)

1998年からアメリカで英語速読eyeQを展開するInfinite Mindの最高経営責任者であるジェフリー・フラム氏。ジェフリー氏は川村式(ジョイント式速脳速読)の速読を自らが体験し、自身の子供たちにも人生が変わるほどのインパクトを受けたとプレゼンテーションをしています。

eyeQは常にeyeQユーザーを楽しませるユニークなプログラムを心がけており、1日7分間のトレーニングで読書速度が2倍以上になっているだけでなく、日々の仕事にも大きく影響を与えているとプログラム利用者は話していました。

例えば、

・仕事やプライベートで読む時間が半分になっていた
・集中力が保てるようになった
・自分に自信が持てるようになった
・クライアントとのコミュニケーションにも好影響を感じている
・子供の成績が上がった、語彙数の増加により表現力が増した
etc…

ビジネスマンにとっては情報処理能力が2倍になるだけでも、多くの時間を創出することが可能となり、アメリカでは多くの企業がeyeQを採用しています。生産性が向上することにより仕事と家族に十分な時間を使うこともできるようになると説明しています。

CEOのジェフリー氏はアメリカで州ごとに異なっていた保険業界のシステムを大手500社に提案、統合した結果、大手給与計算アウトソーシング会社ADPが事業を買うまでに至った。

事業売却後、川村博士と出会い自身の体験を通じてアメリカで普及活動を行っており、より多くの国々でeyeQを展開したいと話していました。

eyeQは米国の公私立1000校が導入、企業、個人向けにも広く事業を展開しており、その活動はさらに広がっています。

パーティの写真(一部)

※パーティの写真は以下、Infinite Mind社 Facebookページにてご覧いただけます。

参加者の皆さまパーティ画像


パーティの様子
パーティ画像2